春らしさ?

Posted 3月 13th, 2019 by kimura Comments Off

IMG_4020

苺と餃子

Posted 2月 17th, 2019 by kimura Comments Off

 
 お友達の誘いで、いちご狩りと餃子。勘の良い方はどの方面かはお気づきでしょうが。
 
IMG_3930
 
 いちご狩りはもしかしたら初体験かも。
 

さよなら夏の日

Posted 8月 26th, 2018 by kimura Comments Off

IMG_2105
 
IMG_2149

IMG_2174

50年目の岩井海岸

Posted 8月 16th, 2018 by kimura Comments Off

 この夏は何時にもなく感傷的(^^ゞ。

 50年前の夏、実際には8月の最初の週末、小学校の臨海学校で初めて訪れた地(海岸)。
 記録に依れば8月最初の週末、調べると1968年8月、1日(金)〜3日(日)で間違いないようだ。

IMG_1834
 小学校6年生の夏の行事。現在の様に道路事情は良くもない。自慢じゃないが、当時の千葉県って、幹線道路の整備は劣悪で、舗装率は全国最下位と思われ(×_×)。今や館山道で1時間少々と房総半島南端までは近くなったものだ。
 当時の各駅停車でどのくらい掛かるのかは不明だが、現在の時刻表(JRサイトなど)を見ても50年前とそう変わる訳ではないようだ。当然特急列車など無い時代。wikiによれば木更津以降の電化が1969年、完全電化が1971年、記憶通り気動車(ディーゼルカー)で間違いない。
 日中は現在も1時間に上下1本!
 
IMG_6989
 反対側のホームへは歩道橋だが、もしかすると当時は簡単な踏切だった(昔の新検見川駅のように)のかも知れない。自動改札の機械がぽつんとあるのも今風で感慨深い。何故なら当時は無人駅ではないはずで、昨年までみどりの窓口、5年前まではキオスクまであったそうだ。かなり残念。もっと早く気づいて訪れば良かった。
 現在の駅舎は1997年完成とのこと。
 
IMG_7022
 低気圧の影響で、風が強く砂が飛んで痛い。
 
 泊まった施設は千葉市と契約していた民宿のようで、広い畳の部屋にごろ寝の合宿状態だった記憶がある。女性教諭が担任だったが、記憶にあるのは他のクラスの男性の教諭と校長・教頭。
 宿が港に近い方だったので、海岸中央やや北の海水浴場までは徒歩。到着初日の好天に浮かれて、水際を歩き叱られたのを憶えている。暫く謹慎で、海に入ることが出来なかった<苦笑。スイカ割り、キャンプファイアーをした。
 
IMG_1877
 岩井のもう一つの売りは里見八犬伝の舞台、富山(とみさん)。二日目の午前中は富山登山(トレッキング)で、時間の関係で実際は山頂まで到達せず、途中の伏姫籠穴(ふせひめろうけつ)付近で折り返した。約5〜6名のグループで朝食代わりの菓子パン一個持って出発。私は1組の1班だったので学年最初のスタートだった。

  
IMG_1866
 

末広中

Posted 7月 2nd, 2018 by kimura Comments Off

20180701_3
20180701_4

千葉寺周辺

Posted 7月 1st, 2018 by kimura Comments Off

20180701_1
20180701_2

通ってみた

Posted 6月 27th, 2018 by kimura Comments Off

IMG_9845

日曜午後散歩 7

Posted 5月 25th, 2018 by kimura Comments Off

 
IMG_9412
 お散歩画像の最後は「坂」。
 
 左上:末広中学から千葉寺へ抜ける中村病院北側脇の坂道。久々に通ったが、かなりの急勾配。千葉寺地区の生徒たちは殆どここを通って登校する。
 右上:中村病院の反対側、南側の坂道。今は一方通行だが。ここから末広、稲荷町に抜ける。下の末広地区には4軒ものガソリンスタンドがあった。
 左下:まず右上の画像でお気づきになるだろうか? S字に曲がった坂の途中に右に向かう道があることを。右下の千葉寺教会の向かいから斜面に沿って、現在の千葉寺駅付近に至る小径。ここは末広寒川地区〜川鉄が望める私の大好きな場所。

201805osanpo
 
 
 あくまでも推測だが、千葉寺教会の沿革を見たら、1955年に外国人宣教師によっており、もしかしたら葛城下の交差点の坂上に住居を構えていたのはこの人なのかも知れない。