ようやく

Posted 3月 7th, 2015 by kimura Comments Off

 
 ようやくと言うか無事イベントが終わった。

 不得意な挨拶回りと、家族の送迎で、アルコール無しとは・・・OTL。
 

DSC0039

 
 
  
 更新が時系列に揃ってきていません。下書きはあるのですが、整理できたものからULしております。

3/3

Posted 3月 3rd, 2015 by kimura Comments Off

IMG_3565

逃げたい

Posted 2月 25th, 2015 by kimura Comments Off

 
 何か用事ばっかりで、もう逃げたい・・・
 

090728Sukhoi_ejection_in_flight

既に我が家は春!

Posted 2月 12th, 2015 by kimura Comments Off

   既に我が家には春が到来!?
 
 
  と言っても、息子の同級生のお母さんからのお祝いの頂き物(^^)。
  暖房が不調な我が家と言え、既に室内は外よりは暖かいので開花しつつあります。

IMG_3524

 
 
 
 どうにか常に楽しめるようにしたいとも思うのですが、我が家には木を植える「地面」がありません。残念!

首からね

Posted 2月 8th, 2015 by kimura Comments Off

 
  日曜日、家を出るときには晴れていたのに・・・。
 
  名前を呼ばれて仲間と一緒にプレゼンを聴く。 ! 手元で何かが壊れ部品が飛び散った。

  都合良く秋葉原での出来事。その足でヨドバシに直行したのはご推察の通り。
  

IMG_3512

 
  買ったばかりのと比べると、、、汚れたなぁ。

 もう何年もケータイは首から。お陰で置き忘れとか特にトイレに落とすと言うことも無い<笑。

例会発表

Posted 1月 31st, 2015 by kimura Comments Off

 2015reikai_jan_01

 
 苦しんで、例会発表。
 
 
 ネタは語る会のケースですが、風邪引いてギックリ腰のままなかなか手がつけられず・・・。結局直前までプレゼンを仕上げていて、ファイルを保存していてふと見慣れぬエイリアスに気づく。

 ??? あれ!? サマーセミナーでも使っているぅ???<撃沈

ウイルス?

Posted 1月 10th, 2015 by kimura Comments Off

 
 何か喉が変と思っていたら、どうやら風邪のようです。娘らも不調らしく、そう言えば昨年末からスタッフもゲホゲホ、ズルズルやっていたが・・・。
 
pics255
  
 
 ふと気づくと、何やら怪しげな警告。このコンピュータにアクセスを求めて、って却下だし。検索すると程度は低いものの、トロイの木馬型ウイルスらしい。ネットブラウザのホームページを自分の検索サイトgenieoに導入するもの。仕方ないので久々にノートンでも購入しようかと検索をかけていたら、無料のウイルス対策ソフトがあることが判明。その中でもSophosと言うのが評価が高いらしく、早速試してみた。
 
 夕方から深夜まで掛かって、二つのウイルスを駆除に至る。我が体に感染した病体も早くいなくなって欲しいものだ。

(追加) 結局「脅威」とやらはあんまり問題無かったようだが、Macが終了直前に例のウイルスがまだ居るらしくインストールされてませんとかの警告が出る。まあ様子見るしかないのだが。

いきなり、やっちまった

Posted 1月 4th, 2015 by kimura Comments Off

 
 
 正月早々、いきなりやっちまいました。

 私の毎年正月恒例の、2日朝風呂中。決して無理な姿勢では無かったのに腰に電撃がぁぁぁ・・・・ …>_<…

 しかも翌3日は楽しみにしていた、何年ぶりかの季美の森。絶対に行くぞと、経皮&内服鎮痛剤と素人マッサージで決死の強行!←バカ(^^ゞ

IMG_2382

 長めの距離でしかも実は見かけ以上の難コース、頻繁な強い北風というおまけにスコアは案の定散々でしたが、久々のきれいなアメリカンタイプのゴルフ場を念願叶って?廻ることができました。楽しめたかは疑問ですが、大事を取って(って手遅れ?)翌日のラウンドをキャンセルしたのは言うまでもありません←バカの2乗<撃沈。