死ぬかと・・・

Posted 9月 5th, 2013 by kimura Comments Off

 
 怒ったりふてくされたりで、冷静な判断が出来ていないよう・・・
 
 良かれと思って買った機材が使えない!
 捨てるのも高額過ぎるので改造して使用することにしたが、ホームセンターであれこれ工具を買うが、結局1/3は余計な買い物・・・orz。
 
 他人に任せにくい作業を自分ですると、やり方も間違っているだろうし、効率も悪い。
 それでも根性でなんとかするわけだが、その後が大変! 
 汗まみれで、あっちこっちが痛い。筋肉ばかりでなく、関節も、・・・って体中。
 終いには気分が悪くなって、冷や汗まで出てくる始末。
 返済に保険も掛けなかったし、このまま死んだら家族は困るだろうしそもそも笑いものだよね。
 
 
 と言うことで、栄養ドリンクを飲んで、早めに風呂に入って夕飯も食べずに寝ましたOTL。

持つべきは・・・

Posted 8月 31st, 2013 by kimura Comments Off

houjin

 

 いろいろなトラブルがあって困ることも悩むこともあるわけですが、つい最近親しい友人たちに相談した結果あっという間に解決の糸口が見つかってしまった、なんて言う事態に驚くばかりです(@_@;)。

 友人を作ることが下手な私ですが、親しい同窓や信頼できる友人に世話になることでどうやら難局を乗り越えることが出来そうです。そういったマニアックな友人たちに感謝・感謝であります。
 
 なお本日の画像はタイトルとは直接関係ありませんm(__)m。

夏休み

Posted 8月 10th, 2013 by kimura Comments Off

2013-08-10_11.04.03

 今日も暑いです。本格的に夏休みなんですね。今日は私仕事です<涙。
 

 2013-08-10_11.03.45

 千葉の道がやけに混んでいるのが気になりますね<汗。

谷津船橋IC

Posted 8月 9th, 2013 by kimura Comments Off

 高速湾岸線の習志野にIC(谷津船橋)が新たに出来る。
 

01_edited-1

 
 併走する国道357号線の渋滞緩和策なのだが、そもそもこれでよい(解消される)のだろうか?
 

2013-08-09

 ご覧のようにわずかな距離で、同じようなハーフ・インターが並ぶ状況だ。国道を管理する国土交通省と東日本高速道路株式会社とは同じ穴の狢とはいえ別組織なのだが、そもそもインターの設定が正しくないと言わざるを得ない。税金の国道と通行料の有料道路との違いがあるにせよ、高速に隣接する国道の整備があまりにもお粗末と言わざるを得ない。交通量に対して信号(交差点)があまりも多い。
 
 言いたいことは山ほどあるが、2年後の開通を予定している外環道(東京外かく環状道路)のインターもこの谷津船橋も何故カーブ(やその近く)に設定しているのだろうか???
 車線を増やして合流を容易にするなどの工夫がないので、事故を誘発している危険な施設としか思えない!。
 
 
 Gogle Mapって更新が遅いんだよね。圏央道も千葉区間が開通したのにまだだし・・・ 

何とか商法

Posted 8月 7th, 2013 by kimura Comments Off

 この歳になってこんなもの(いきなり爆)に興味があるなんて言わないでください<苦笑。

2013-08-07 10.45.23

 全部で120台(巻)もあるんだそうです。全部は要らないよなぁ
 
 

時間よとまれ

Posted 8月 4th, 2013 by kimura Comments Off

猛暑なのか天候不順なのか訳判らない空模様に翻弄されているが、気づいたら既に8月。
「竜の巣」のような積乱雲でも、時々そよぐ薄ら寂しい秋風に気づいてしまいます。
 

彷徨2

Posted 7月 30th, 2013 by kimura Comments Off

パソコンの問題も未解決のまま、続いて家具の問題も噴出。

頼りにしていた方面からの報告で当院の家具工事をした業者が廃業してしまったそうな。つまり今回一部改造という都合の良い考えが実現困難になってしまった。

もはや自力でこの窮地を脱するしか方法が無い?。

その一方発注がまだだとか言う愚か者のために、納期の問題も噴出。
いっそのことやめちゃおうか?? 

IMG_0075

 しかし待っている相手もいることだし、悩みは尽きない。
取りあえず一台欠けていてもほとんど支障ないのも事実なんだし・・・。

<注>本日のキモイ画像f(^ー^;と内容は全く関連がありません。念のため。

知覚過敏症

Posted 7月 15th, 2013 by kimura Comments Off

hpc_proenamel_ap04

 この数週間、歯が痛い・・・。固いものが噛めなくて、冷たいものに凍みて凍みて!< …>_< …。 理由・原因など当然判っているし、所謂「歯科治療」など必要もない。上記のようなものを使わなくても治る(はず・・・)。  またこのテレビコマーシャルが目について、ちょっと呆れる。      ウワサでは義歯洗浄剤に登場する歯科医師は、義歯(欠損補綴)専門でもないうえ保険の審査委員なのに指導になったとか。K製薬、人選大丈夫か???(-.-#)