Posted 5月 23rd, 2005 by kimura

菊池歯科医院の軒下にある照明器具の上に作られたツバメの巣である。ホント、器用に作るものだ。
実はこの巣の1メートルも満たない所にも巣があるのだが、その下にあるエアコンの室外機を足がかりにした野良猫により巣を移動したのだそうだ。
そう言えば我が家のガレージに今年新たに巣を作ったツバメは、結局そこでは卵を産まなかった。野良猫がクルマの上に乗って巣を壊したようなのだ<とほほ。新たにアップした5/16の画像をご覧になってお気づきになったろうか?右上のゴミのような汚れは車体に付いた野良猫の足跡だ。くそ?三味線にしてやるうっ<怒
Posted 5月 10th, 2005 by kimura
連休明けから、鍵と書類が見あたらない・・・
家の鍵とクルマの鍵が付いているので、不自由この上ない。
家族からは白い目で見られるは、スタッフからは困られるはで、
もう気分は最低。予備のクルマの鍵を借りて、スタッフ用の鍵
を借りて、と死にたい気分。どこに忘れたのか記憶にもない。
とか言って、家の外で無くしたとも思えない。

そんな今日、やってくれました。探し出してくれたのは当院の
受付さん。院長室のゴミ箱の中!とは・・・。どうやらゴミ箱の近
くに置いたのが、ずり落ちてしまったらしい。受付さんには、頭
が上がらないが、厳禁にも元気が出たぞぉ<苦笑。
まあ、だらしないのがいけなかったのだから、ついでにお掃
除だって?とほほ
Posted 4月 1st, 2005 by kimura
気が付いたら、もう4月。昨日のニュースで、東京の開花宣言は靖国神社の桜だそうな。そう言えばその近くの千鳥ヶ淵の桜が凄いんだよね。もう30年も前だが学部に上がりたての頃、兄貴分に連れられて当時住居兼診療所のあった三番町へ迂回するのに千鳥ヶ淵沿いの路を通った。輝く土曜正午の陽の光の中で見た満開の桜はまさに印象的でした。愛知先生と愛車は元気かな???
と言うことでこちらの桜も咲き始めているみたいだが、日曜日は雨らしいから気を付けないと桜を見逃しちゃいそう。あっと今にゴールデンウィークが過ぎ、気が付いたら夏になってしまうのだろうか?いや?ん!(意味不明)
今日は4月1日、毎年恒例のエイプリルフール・ネタは山田久美夫氏のDigitalCameraJp.で楽しみましょう。でも心なしか、年々感動が薄れているのは何故?<笑
この数日中にBlogを正式にアップする予定だが、今日はやめておこう。だってエイプリルフールと思われちゃうじゃない?(そんな人誰もいないって) それにしても、各サイトの今日の更新が無いのもそのためかもよ?(まさかね)
Posted 3月 27th, 2005 by kimura
Comments Off
今日はよい天気でした。昨晩怒ることがあって、その反動で今日はお小遣いのないのにショッピング。デジタル放送対応の同軸ケーブル15mを2本と、2分配器と3分配器を1台ずつ、ブロードバンドルーターをPPPoE対応に新調し、DVD-RとDVD-RW、CD-Rの安いのを「しこたま」買い込んできました。
コンビニ弁当の遅い昼飯を済ませた後、屋上によじ登り、カッターナイフとプライヤーで内職!ようやく院長室に、BSとケーブルテレビ経由の地上波が繋がり、ゲーム機に成り下がっていたPSXが本格的に活動し始めました。これで家族の目を気にせずに、好きな番組を思いっきり録画しまくれます<爆。
昨晩撮り逃したガンダムSEED Destiny(怒りの原因はこれだ?<撃沈)も新しいルーターのお陰で、フレッツ・スクエアで再度視聴できるようになりました。ただ、MacだとWindows Media Playerの新しい認証システムへのアップデートがマイクロソフトによりサポートされていないため、貧弱な画面でガマンしなくては成らないのはちょっと残念。
と、ここまではよかったものの、Y電器や屋上で良い天気の上やや強めの風にさらされていたため、目の痛み・鼻水・くしゃみがひどくて参ってます。風呂に入ったら更に手までが痒くなってきて、もうヤバイ!「ポララミン」を飲んでもう寝まッす!<バカなヤツだね?あたし・・・泣
Posted 3月 26th, 2005 by kimura
(宇都宮地方)
今日は風が強く、気温も低く体感温度も相当低い。
つまり寒く花粉の影響も悲惨きわまりないと言うことで、
せっかくの良い天気にもかかわらず、外出を自粛中<とほほ。
つまり画像も無いと言うわけで・・・