Posted 12月 5th, 2011 by kimura
Comments Off

昨日開催された今年の外来講師は長野の北川原先生。温和な人柄と優しい口調からは想像も出来ないような確固たる信念が伺い知れ、色々な意味で勉強になりました。
Posted 12月 4th, 2011 by kimura
Comments Off
慶応大学口腔外科学の渡邊武之君が亡くなった。
大学では同じクラブの2年後輩で、しかも講座は違えど補綴の仲間だ。私が通っていた予備校の親(?)学校である城北高校出身だった。大学にいた頃は気が合って、色々慕ってくれてスキーにも行ったりした。数年前の岡山で開催された老年歯科学会で会ったときも、とても元気そうだった。
以前にも大病して実家を次ぐことを断念した事など、つい先日渡邊先生の同僚の穂坂先生に偶然東京デンタルショーで出会って、ほんのわずかだったが昔話をして彼の話題があがったばかりだ。まだ死ぬ年ではないのにとても残念。悲しい。
心から哀悼の意を表します。
Posted 12月 2nd, 2011 by kimura
Comments Off

たとえ交渉していたとしても、まあ一応否定はするよなぁ・・・苦笑
Posted 12月 1st, 2011 by kimura
Comments Off
朝起きてiMacを起動し、Webブラウザのホーム画面を見て
・・・・・・・・・・目を疑いました。

日経ビジネスより
なんと、
ついに、
とうとう・・・
ドコモからもiPhoneが登場しそう!!!
来年夏なら、噂の iPhone5ですね。
日経のスクープは過去にもいろいろ問題ありましたから(関係者の方ごめんなさい)<苦笑、信憑性は50%〜60%かなぁ<爆死。
Posted 11月 27th, 2011 by kimura
Comments Off

歯科医師会の行事として、講習会や健診ばかりでなくこういった対外的行事における出動ってのもあるのです。
午前中はこの事業の警備のお手伝いをして、午後は講習会です。疲れる〜
Posted 11月 21st, 2011 by kimura
Comments Off

もう師走だというのに、まだ十分暖かいです。まあ日が暮れるのが早くなりましたし、それなりに冷えてきてますけど<(^^ゞ。

Posted 11月 18th, 2011 by kimura
Comments Off

クルマも満足に動かせないような体で、口腔内もろくに見えないような目で、身勝手で勲章しか見えていない認知症の頭の「耄碌」と言われないうちに(苦笑)、もうちょっとしたら辞退予定の学校歯科医。
数年に一度の啓発事業で、生徒に講義します。
検診時と違って生徒の生き生きとした目と行動に、元気をもらいます。
自分の出身小学校&中学校は真っ先に終わらせましたから、あとは現在の担当校と娘たちがお世話になった地元の小学校だけです。
Posted 11月 16th, 2011 by kimura
Comments Off

地元でバスジャックのニュース。
犯人(?)が過激で無く、乗員も皆無事で良かったです。
で、Blog用に夜写真を撮りに・・・(←ばか)自爆。夜で判りづらいでしょうが、現場は対向車のライトが連なっている辺りです。
