Posted 12月 28th, 2010 by kimura
Comments Off
年始年末を全く感じなくなったのは、もう何年になるでしょうか…(冷汗)。
仕方ないので(?<苦笑)、自分の2010年を振り返って見ます。いろいろ言いたいことや細かいつっこみは沢山ありますが(汗)、まあ企業秘密と言うことで…(意味不明)。♪♪
毎年のことですが100%○、100%×ってのが無くて、今年は特に「びみょー」なんです。まあ、どちらにもとれる、ということかもで・・・。いろいろ言い訳もありますが、直球勝負で単語だけです。
○
iPad
みんカラOFF会
デジタルレントゲン
CO2レーザー
中古車
ロッテ下克上日本一
焼き鳥屋
×
新型発売
在庫処理
叔父の逝去
伯父の逝去
Vitz返却
デジカメ
実行委員
MRA検査
iPhone
?
UQWiMax
また来年もよろしくお願いいたします
なお2011年より、ここのBlogへ全面移行します。
風景画像は娘2号から拝借2010年7月撮影
Posted 12月 21st, 2010 by kimura
Comments Off
12/15 9号深川線より
着々とデスラー砲が完成しつつあります(違)。
あ、映画館に見には行ってません。決してキムタクが嫌いなわけでも、ヤマトが嫌いなわけでもありませんよ。
12/19 総武快速車内より
Posted 12月 20th, 2010 by kimura
Comments Off
昨日は目的地が駅前ですので、電車でお出かけ。寒い日だったので手袋を買おうかなと駅ビルに立ち寄ったところ、こんな垂れ幕と写真が。
実に懐かしい。旧駅舎も記憶にありますが、この駅舎になって47年も経つのですね。
そういえば、深夜に放映しているコアなTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけない」はこの駅周辺が舞台になっていて、ぶっ飛んでしまいました<爆。
Posted 12月 19th, 2010 by kimura
Comments Off
ありがたいことに今年もカレンダーを頂きました。感謝に絶えません。
最後のカレンダーだそうですから、これは貴重です。メールでお礼というのももはやご迷惑でしょうから、ご覧になっているか不明ですが(滝汗)、ここで勝手な感想を述べさせていただきます(核爆)。
と言っても、種明かしになっても問題ですから、取りあえず1点だけ。
多くの画像はフィルムらしいので(マダガスカル以外は?)、そういう発色や雰囲気ではデジタルにはまだ負う点が多いのでしょう。しかし、構図一つとっても、(さすが写真部、ってあまり関係ないのかも知れませんが)プロも真っ青です。
ほとんど多くの画像で面白く感じる事は、細かい微妙な変化を広い視野でとらえることがお好きなのでしょう。こういう言い方があるのか判りませんが、広い意味でグラディエーションの妙というか、ゴッホなどの印象派の点描にも通じる感じです。水面や空が、一点の曇りも無く鏡面の様ではご興味が湧かないのでしょう。望遠レンズを使っても、その傾向は変わらないようです。
Blogによると、なんと今までツアー旅行をしたことがないそうです。恐るべし!
Posted 12月 18th, 2010 by kimura
Comments Off
ある方からお歳暮を頂きました。さてどうやって食するのが美味しい頂き方なのでしょうか。
Posted 12月 17th, 2010 by kimura
Comments Off
12/10のBlogで悲しい現実を突きつけられました。あの画像を見て何を思われましたか?
今や正しい認識と、適切な処置が可能であればあのうちの2本は抜歯などではなく保存治療可能なはずです。当然今日行ったこの患者さんのこの歯だって「通常は」症状があっても取りあえず抜歯の対象ではないはずです。
でも大きな基礎疾患なしに、歩いて来院できる人ばかりではありません。それ相応の治療費を払える患者さんばかりでもないのです。
2002年12月から2010年9月の変化。その間、施設入所
自分が行っている脆い歯科医療の限界を、まざまざと突きつけられたこの2週間でした。
(注)この画像は当日の別の方の治療風景です。この後、何故か担当でもない私も参戦して…全身が筋肉痛になりました(涙)。結局合計8人がかりで、やっとラインが確保できました。
Posted 12月 16th, 2010 by kimura
Comments Off
日曜日の話のつづき。
クルマを交換するためにお出かけしましたが、いろいろ理由を付けて寄り道w。まずは朝OFF。ついでにもう少し足を伸ばします。
ひとりで滅多にクルマでは来ない領域(苦笑)。
と言うことは・・・
バカですね〜(汗)
「ともだち」?
Posted 12月 15th, 2010 by kimura
Comments Off
ピンクにこだわるヤツがもう一人いました(笑)。娘一号です。
やっと手に入れたばかりのGALAXY-Sに保護ケース。彼女はめったにピンクなんて選ばない性格だったのに(○_○)(苦笑)。以前使用していたケータイは黒一色だったのですよ。でも、これはこれでかなり良い見立てですよ♪。 なにか心境の変化でも???(*^^)v