Posted 12月 13th, 2010 by kimura
Comments Off
昨日朝、お誘いがあって「OFF会」と言うモノに参加してきました。初めてお会いする方々との会合って、実に緊張しますし、出席するにも勇気がいるものですw。
驚愕したのはこの黄色いクルマです。「コニリオ」というHONDA、Sベースの立派な日本のクルマなのだそうです。私も実車を見るのもこのクルマの存在を知るのも、今日が初めてです。
実はネットの友達はいろいろ居ましてwww、今回のお仲間は「クルマ」繋がりです。偶然ロードスターのミーティングもお隣で行われていたりして。この近辺はこの手の集まりが多いところなのだそうです。
滅多に来ない方面だったのと天気も良かったし、しばらく「このクルマ」ともお別れなのでもう少し足を伸ばすことにしましたが・・・。
Posted 12月 10th, 2010 by kimura
Comments Off
こんな歯を抜いてしまうなんて、歯科医師失格ですよ・・・自分(涙)。
Posted 12月 9th, 2010 by kimura
Comments Off
長年暮らしてきた?場所を追い出され、放浪生活が始まりました。しかしようやく探し当てた様に見えたここも、もう使うことが無いと思われます。来月からはまた別の場所に移動します。
安住の地はいずこに??
Posted 12月 8th, 2010 by kimura
Comments Off
「ピンク・パンサー」をご存じでしょうか? もちろん、おちゃめな(はちゃめちゃとも言う)クルーゾ警部で映画で有名な、アニメのピンク色の虎のことですよね。でも、わたしにとってはアメリカの女子プロゴルファー、ポーラ・クリーマーですよ(恥)。彼女は、ピンク色が大のお気に入り。だから最終日のラウンドの時は、勝負服であるピンクのコスチューム、いやウエアを着ますし、様々なグッズは当然ピンク!で統一。
実は我が家にも、持ち物をピンク色に揃えたがる変なやつが居るんです(笑)。
そいつは、せっかく買ってやったケータイを落としてぼろぼろにしてしまいました(左)。いや、ボディのボロボロ部分はずっと以前からだったようです。スライド式のケータイがスライドしなくなってしまっては仕方ありません。会社に相談して、ボディを有償交換したそうな(苦笑)。
Posted 12月 6th, 2010 by kimura
Comments Off
こんなもの買ってどーするのでしょう? 現状で使い道が無いのに・・・。それとも使えるように(またお買い物)するのでしょうか??(核爆)
Posted 12月 5th, 2010 by kimura
Comments Off
昨晩忘年会に向かう途中、バスを待っている時のこと。バス停はHONDAディーラーの前。店頭には話題のFit Hybridが、試乗可能な状態で展示されていた。これは専用色。
と、今朝早速走っているクルマを見かける。もう走ってるんだ!
ナンバーを覚えている訳でもないし確認もしなかったわけだが、もしかしたらディーラーの車なのかも知れないと、妙に疑り深い自分が「変」だよなぁ<笑。
Posted 12月 4th, 2010 by kimura
Comments Off
同窓会のメーリングで訃報が来た。
「班」も違うし、特に親しい人間ではないが、進学は同じクラスだった。進学とは、一般大学で言う教養課程のことだ。班とは、専門課程で再度出席番号順に4分割されたグループのことだ。
決して行けない日程ではないが、詳細のメールが来て決心した。
亡くなった彼には申し訳ないかもだが、メールを送ってきたヤツが最も不愉快なヤツだった、くだらないだろうがそれが理由だ。本当に不愉快なヤツで、自己中心的も極まっている。まあ私も他人の事は言えないが(爆)、大学を卒業して四半世紀以上経つのにそういう感情が消えないヤツがこの世には存在する。そいつやその仲間が居ると言うだけで…、ああっ不愉快!。
メールにヤツの名前が表示されただけで、もう今日は不愉快。だから通夜には出ない。
亡くなった彼にはここでお悔やみを申し上げる。
Posted 12月 3rd, 2010 by kimura
Comments Off