前を向いて

Posted 4月 26th, 2010 by kimura No Comments

 
 友人、いやもう親友と呼ぶべき男が不慮の死で逝き、もう4年。
 
 聞けば彼の仕事場の機器はほとんど全て譲渡したそうな。彼の愛娘がこの診療室を引き継ぐかは判らないが、まだ時間がかかる。
 
DSC01604.jpg
 愛した家族や、豪邸や立派な庭はきちんと前を向いて歩いているようだ。 
DSC01602.jpg
 
 「主人」が代わった広大な庭だが、それでも日々変化ししっかり生き続けている。また今年も違った表情を見せてくれる。近くで眠る彼も、少し安心しているのかも。
 
DSC01605.jpg
  
 暇する際、この診療室を引き継ぐ人間が見つかり再開が予定されているとのこと。聞けば当地でも著名な人だそうだ。彼がそのままずっと引き継ぐか、愛娘が戻る基礎となるかはまだ判らないが、居なくなった主の替わりが見つかったことは、この仕事場も亡くなった彼の父の診療室から移植した表札も、きっと喜んでいるに違いない。
 偶然、我が家の近くで急逝された診療所も、新しい歯科医師が見つかり再開した。ともかくもみんな前を向いて歩いている、ってことだ。私もおいてゆかれないよう頑張ろう。
 
 
 
 
 
 
 

銚子

Posted 4月 25th, 2010 by kimura No Comments

 
 かの街に行くようになって、もう5年近くになる。
 友情がいつまで続くものかは誰も知らないが、それでも思い出は一生消えない。
 
 千葉県の果ての、本州最東端の街。それでも、夜は早く、駅前でも商店街は早く店じまいをする。
 
DSC01592.jpg
 
 くだらない家電用品を探すだけでも、ちょっと頭を使う。都心や我が町のように朝方まで多くの雑貨を毎日売りさばいている不埒な店など無いのだ。そういう意味で、健康的。お目当ての電源延長タップは、駅入り口四つ角の「金物屋」で手に入れることに成功した。コンビニでは売っていないのだ。そこが「また好い」のだ。
  
DSC01593.jpg
 夜遅くまで普段の憂さを晴らす?
 
 

アイスランド火山の影響

Posted 4月 18th, 2010 by kimura No Comments

 
 同じ北半球ながら、地球の裏側アイスランドの火山が噴火して、その噴煙が様々な影響を及ぼしている。特に空港が閉鎖され、飛行機が飛ばない。
 
445428main_volcano20100418-525.jpg
NASA twitterより無断転載 Sorry! 
 
 
 
 他人事だと思っていたら、実はそうでもなかった。
 別にご紹介するが、今年も「塾」が始まった…。いやあ、これがまたタ・イ・ヘ・ン!疲れる?。
iceland-volcano-ash-side-view_18986_big.jpg
National Greographic Newsより無断転載 Sorry!
 実は10年ぶりぐらいで体調不良のため「例会」を欠席したので、話を聞いていなかったのだ。ITIの学会がヨーロッパで行われていたらしく、そこから帰ってこられない連中がかなり居るらしいと。
 
 驚きましたよ、まったく遠い世界の話じゃないんだって。
 
  
 

春ですよ

Posted 4月 4th, 2010 by kimura No Comments

 
 今日は、ちょっと個人的な用事でお出かけ。
 
 印西市と言う処。実はすぐ近くの国道16号はしばしば使うものの、周辺に立ち寄ったことは皆無で、初めて。
 思いの外、元気が充満している街のようです。
DSC01457.jpg
 目的地の近くで、菜の花畑にちょっと寄り道。
DSC01505.jpg
 肌寒い曇り空で、せっかくの花がぼやけてしまって残念!
 
 帰りに家の近くにある桜がいっぱいある界隈でスナップ。
 
DSC01516.jpg
 
  
 

火曜会55周年

Posted 3月 29th, 2010 by kimura No Comments

 
DSC01424.jpg
DSC01427.jpg
 
 
 
DSC01398.jpg
 

谷中銀座

Posted 3月 28th, 2010 by kimura No Comments

 
 
 昨晩のこと。
 夕飯を食べに、福田先生に連れられ谷中銀座の焼鳥屋さんへ。 
 
DSC01377.jpg
 
 
 クルマだったので、ビールが飲めなくて残念でした。え?焼き鳥の話ですって?そりゃあ、美味しゅうございましたよ<苦笑。
 
 
 
DSC01399.jpg

今日のタワー

Posted 3月 27th, 2010 by kimura No Comments

 
 今日は珍しく、陽の高いうちに都内に戻ってきました。
  
DSC01364.jpg
 
 
 丸の内に行きます。
 
 6号向島線は7号小松川線との合流で渋滞中。この慢性的な問題は解決出来ないものなんでしょうか?
DSC01366.jpg
 予定時間に神田橋までたどり着けそうもないので、箱崎で降りちゃいました。
DSC01405.jpg
早退の理由はこれ
 
DSC01417.jpg
 
 
 
 

よほど…

Posted 3月 26th, 2010 by kimura No Comments

 よっぽど気に入ったんでしょうか、どんどん画像が大きくなる…
ま、真ストライクな画像ですから…(¨;)