大人買い
コンビニからあっという間に無くなった缶コーヒーを、大人買い。
昔は自販機でも容易に買えた缶コーヒーですが、最近は滅多に見かけることが無くなりました。
おまけとして、ポスターが付いてきました。嬉しいけど、どこにも飾れましぇ?ん(汗)。
コンビニからあっという間に無くなった缶コーヒーを、大人買い。
昔は自販機でも容易に買えた缶コーヒーですが、最近は滅多に見かけることが無くなりました。
おまけとして、ポスターが付いてきました。嬉しいけど、どこにも飾れましぇ?ん(汗)。
忘れ物がようやく元に戻った。ホテルの枕元にしっかりと置いたまま(冷汗)。見つかって、ある意味幸運だったと、反省。
と言っている今日、iPhoneとまとめて家に忘れてしまった。こりゃ、だめだ。
WebCGより無断借用?(__ ) ゴメンチャイ
6/29のBlogの様にクルマの盗難に遭ってしまい、結果的に「(私専用の)足」が無い。
当然レンタカーの免責も終わってしまっており、息子のママチャリが私の脚だが、近くの移動には問題ないにせよ、天候や荷物で困る?。で、息子さんに新車を買ってあげられるほど私は裕福でも心広くも無い。だいたい下宿人が新車などあり得ないでしょ?
上の画像のようなクルマにもいつか乗りたいと夢想しているが、到底無理なのと現実から逃避してどーするの、ってw。でもライトウェイトも捨てがたいし、エコカーの反動でスポーツ(ティ?)カーってのも良いなぁ。けど雨の日に乗れなかったり、かっとばせないのもいやだなぁ(大きな勘違い???)。でも大きめのクルマが無くなってしまったからなぁ。
大体、キャディバッグが通常1個、場合により2個とそれなりの荷物が積めないと困るよね。そういう意味で、ランサーって良い選択肢なんだけどさ(モデルチェンジで相当違っているとは言え)同じクルマを3台(代?)ってのも何か夢が無いよねwww。エコカーはもう2台(うち1台はHYBRID)あるので、1台は拘らなくても良いよね。子供が小さければ、再度エスティマ(但しHYBRID)にしちゃったかも。再度というのは、初代のユーザーでしたから。
福田君が薦めるシトロエン(DSでないよC5ね)にも乗ってみたいし、法花堂君の薦める新しいVOLVOの自動ブレーキも良さげ。一方でランサー対抗のインプレッサってのも面白いかも。でも家族と親からは某国産高級車に何故しないの、と猛烈な突き上げも(冷汗)。でも、ローンとは言え高すぎるのも問題ですから…。
さて、何にしようかな??
実は少量だが作ってあるが、訳ありでアップしてなかったり、中断だったりと…。
最近忘れ物が多くて、実際アルツハイマーじゃないかと心配。
合宿にもカメラ忘れるし、ホテルにはゲーム機忘れるやらで、困ったものだ。
従って合宿の画像は無し!(涙)
と言うことで政権交代も成り、8月を大急ぎでまとめましたよ?んwww。
ついにDocomoを解約。結局現在使用しているものはiPhoneだと言うことに気づいたのです。一昨年にWillcom、今年になってEmobileといろいろ使っては、新しいものに。
現在一番欲しいのは、DocomoのFoma電波を利用したデータ通信。さてどうしますかね?
思えばDocomoとのつきあいも意外と長い。終日電源を入れっぱなしにできないような、基本使用料が2万円以上した時代からですから。けど、その番号は今息子が使っているはず。私以外の家族は全員Docomoなんです。
混んでいますな…