東京モーターショー(4)

user-pic
0

 
 実はこれが最大のお目当てだった。歴代のCar Of The Year。
 
 グレードは違うが所有していたクルマ、友人が持っていたクルマ。購入検討していたクルマ。ついには乗ることがかなわなかったクルマ…。等々
 
 
2009tmscoty_11.jpg
 
2009tmscoty_12.jpg
マツダ・ファミリア。第1回カー・オブ・ザ・イヤー受賞。バカ売れしたし、良いベーシックカーだった。個人的にも実家で所有していた初代ゴルフより魅力的だった。
K先生も新婚当初お持ちだった。
 
2009tmscoty_21.jpg
 
2009tmscoty_22.jpg
これが目当てだったと白状してしまっても良い!初代ソアラ。私のはマイナーで追加された「初代」のLimitedだったが、マイナー後のものより、全てにおいてずっと洗練されていた(負け惜しみではなくwww)。ファミリアもそうだが、視認性の良い角張ったデザインと広いグラスエリアは現在のクルマの失った最大の欠点だと思う。
  
 
2009tmscoty_31.jpg
 
2009tmscoty_32.jpg
初代セルシオ。エスティマやハリアーもそうだが、性能や機能向上はともかくも、初代の出来(様々な「造り」の点で)は本当に素晴らしい。実はこのボディカラーは発売当初人気がなかったものだ。デリバリーの人気色はグリーンで、なんとも冴えない色だった。偶然なのか私がこのボディーカラーを選択したときには、発注はほとんど無かったそうだが、その後ブレイクする色となる。
 
 
2009tmscoty_41.jpg
 
2009tmscoty_42.jpg
妹が乗っていた(スーパーチャージャーだったが)初代MR-2。急激なオーバーステアを相当バッシングされたが、普通に乗っている限りは全く問題なかった。室内はiQより狭いだろう。本当に面白いクルマだったが、T-バールーフのボディ剛性の不足と変な排気音が欠点。
 
 
2009tmscoty_43.jpg
ギャラン。親友K先生が買った初代VR-4。当初MTしかなかったため私はU12ブルーバードSSSを選んだが、暴力的なターボの加速は本当に羨ましかった。こういう加速は今ではランエボかインプSTIでしか得られないかもしれない。三菱はこのクルマでWRCに参戦していたことを考えると、その感覚はなるほど当たり前なのかもしれない。当時提携していたメルセデスの影響か、まるでドイツ車のようなデザイン(と操作感)も独特だった。K先生は後に追加されたATモデルに乗り換えた。
 
 蛇足だが私が選んだSSSはATTESAノンターボ。雑誌記事を参考にしたわけだが、これがまさに裏目に出た。納車後たった3分で後悔した。結局この悲運なクルマは、飲酒運転のクルマのために全損。その反動がR32スカイラインGTS-4やランサーVのターボエンジンへの反動(いまだに)となっている。

 
2009tmscoty_44.jpg
なんとギャラン・エテルナはこのモデルEA/ECでも受賞。K先生は今でもこのVR-4をお気に入りで乗っている。だが、2.4リッターターボで性能が上がったものの、初代のインパクトは薄まったような感じだ。要するに洗練され過ぎたのかもしれない。
 
 
2009tmscoty_45.jpg
ついに買うことの無かったBL/BP型レガシィ…。STI仕様が欲しかった…

 買うきっかけを失った最大の原因は、試乗したツインターボの不出来。二度も試乗したが、ツインターボが肝心な速度&回転域での加速しない(トルクの落ち込み)が全くGTらしくなかったためだ。だが改良を重ね、限定追加されたSTiバージョンは魅力的だったが、即完売でチャンスを失った。
 

 
 生意気なようだが、クルマを新しく買うということは「新たな感動」を買うものだと思う。だからいつまでもソアラ、セルシオ、MR-2、エスティマやランエボの印象が残っているんだと思う。
  
  

このブログ記事について

このページは、kimuraが2009年11月 4日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「眼鏡かけてない!」です。

次のブログ記事は「景色は最高、結果は…」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。