歯科・医療の最近のブログ記事

これも医療...

user-pic
0

 12/10のBlogで悲しい現実を突きつけられました。あの画像を見て何を思われましたか?
 
 今や正しい認識と、適切な処置が可能であればあのうちの2本は抜歯などではなく保存治療可能なはずです。当然今日行ったこの患者さんのこの歯だって「通常は」症状があっても取りあえず抜歯の対象ではないはずです。
 
IMG_1674.jpg
 でも大きな基礎疾患なしに、歩いて来院できる人ばかりではありません。それ相応の治療費を払える患者さんばかりでもないのです。
 
DSC_5009.jpg
 2002年12月から2010年9月の変化。その間、施設入所

 誰の責任だというのでしょう? 施設の怠りですか? 歯科医療従事者の怠りでしょうか? 医療制度やシステムの問題ですか? それとも病気になった本人の責任でしょうか?? 介護者の責任ですか? 歯科医院に通院できないからですか? 通えたなら治療が出来たのでしょうか? もう少し何か方法が無かったのでしょうか? それとも、抜かないのが主義だからと言ってこのままが良いのでしょうか??? 誰かが、何とか、って具体的にどうするのでしょうか?????



 自分が行っている脆い歯科医療の限界を、まざまざと突きつけられたこの2週間でした。
 
 
 
 
DSC03372.jpg
(注)この画像は当日の別の方の治療風景です。この後、何故か担当でもない私も参戦して...全身が筋肉痛になりました(涙)。結局合計8人がかりで、やっとラインが確保できました。
 
  
 

歯科医師失格

user-pic
0

 こんな歯を抜いてしまうなんて、歯科医師失格ですよ・・・自分(涙)。


DSC_0199.jpg

ホームレス

user-pic
0
DSC03317.jpg

 
 長年暮らしてきた?場所を追い出され、放浪生活が始まりました。しかしようやく探し当てた様に見えたここも、もう使うことが無いと思われます。来月からはまた別の場所に移動します。
 
 安住の地はいずこに??
 
 

DSC03319.jpg

私のお勧めは右よ

user-pic
0
 
 
IMG_1603.jpg
 買ってみましたが結構ダメダメで、右のを買い直しました。驚くことに銀座のI屋では(苦笑)、店頭価格とネット価格では驚くほどの違い。お勧めはAmazon経由のネット販売です。 
 

IMG_1605.jpg
 目的の雑誌はご覧のように厚みがあって、そのままでは使えませんが、

IMG_1607.jpg
 不要な広告部分をカットすれば...

IMG_1612.jpg
 ほら、バッチリ!! (^_-)-☆
 
 
IMG_1625_1.jpg
 電動カッターとの違いをご覧あれ!!
 
IMG_1625_2.jpg
 決してオレがヘタな訳だけじゃないと思いますけどね?
 



最初から適合不良

user-pic
0
 
 様々な理由で、当院では長年このシステムを使用している。多くの人たちは、このメーカーに前科があるのをすっかり忘れている(苦笑)、いや、心広いことに許している。現在使用されている多くのカートリッジシステム(例:シリコン印象材)は、実は二代目の規格であってこのメーカーが勝手に規格変更を行った。そのため、当院では合計すると片手では済まない数のカートリッジガンを処分し、同じ数の新しい規格のガンを購入せざるを得なくなった。まさしく、ブルーレイや地上デジタルの成り行きと同じ罪だよ(笑)。


IMG_1636.jpg
 このシステムもあのメーカー製で(バレバレですが!←確信犯かよ)、最近またまた新たな規格を作りあげたのだ。最悪なのがこのシステムは前例のカートリッジガンなどとは異なりかなり高価なことだ。従って、「仕方ないなぁ」なんて言って簡単に買い換える訳にはゆかない。
  

   
IMG_1638.jpg 先日購入したリフィルだが、驚いたことに多少の余裕があるにせよ今まで使用していたカートリッジに新たなチューブが適合しない。もう再作製に...、ってこれ印象材ネタ? 笑い事じゃないよ〜ぉ!

 
 
IMG_1648.jpg
  
 工場が移動したためとかの理由だそうだが、もはや旧規格には配慮しない、ってか? メーカーから新しいカートリッジとそれに適合するチューブをセットで送ってくれたが、残念ながら適合したのは1セットのみで、このカートリッジを使っても2セット目は適合しなかった...(泣)。
 
 しっかしこんなに不適合なのには参った!自費用のシステムに、イメージ悪すぎヨ! 反省してくれぃ!!!
 
 

火曜会55周年

user-pic
0

 
DSC01424.jpg

DSC01427.jpg

 
 
 
DSC01398.jpg

 

センター診療出動

user-pic
0

 
 
 寒い雨の日、センター診療の当番(責任者)。ブルブル
  
DSC00796.jpg
 
 一見すると普通の診療風景のようですが、患者さんは要介護の有病高齢者でほとんど車イスで来院されます。そして、ケースによっては静脈鎮静下にて治療をします。
 

DSC00797.jpg
 
 こちらは身障者(児)の全身麻酔での診療風景。右の白衣の先生は麻酔科医。
 
 
 
 
 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち歯科・医療カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは旅行・風景です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。